10/12 赤城山の紅葉、今日の様子。覚満淵の草紅葉が青空の下、鮮やかに。 赤城山温泉旅館 赤城温泉花の宿湯之沢館
2018.10.12 Friday
昼ごろになって、久しぶりの青空が見えました。
仕入のついでに遠回り。県道4号線を通って大沼方面へ。
風があるため、カラッとした陽気になりました。
気温は13:00で赤城国際CC手前19℃。13:15、白樺牧場脇14℃。
14;00、小沼駐車場11℃。流石に半袖シャツでは肌寒く、出会う登山の
皆さんも上着を着用してました。
紅葉の状況は大沼を囲む山々の頂周辺では早くも落葉。大沼湖畔でも終盤に
入ったところ。今年は例年より少し早いです。
湖畔のカエデも鮮やかな色づきの木々とともに落葉が始まった木々も。
覚満淵では草紅葉が黄金色。ススキとともに風に揺れてます。
青空とのコントラストが綺麗でした。
小沼湖畔では千葉県からの小学生の団体がにぎやか。こちらも落葉の
始まった木々とともに、鮮やかな紅葉も見られました。
写真は全て本日午後撮影
大沼湖畔
赤城神社から駒ケ岳山肌
大沼湖畔から黒檜山
覚満淵
小沼湖畔
県道16号(牛石峠下)